お肌のハリや弾力に欠かせない成分!低分子コラーゲン

ここでは美しい肌を保つために欠かせない美容成分、低分子コラーゲンについてご紹介していきたいと思います。

「シワやたるみの解消には、コラーゲンがいい」ということは、今や誰もが知っていることでしょう。ただ、実際にどのような効果があるのか、どういった理由で必要なのかまで知っている人は少ないようです。エイジングケアを効果的に行うためには、その辺を詳しく知っておく必要があります。

コラーゲンはもともと身体の中で生成されるものです。体内のタンパク質の実に3分の1がコラーゲンであり、肌の70%はコラーゲンで構成されています。コラーゲンの役割を例えるならば、ベッドのマットのようなもので、肌のハリ・弾力をつかさどっています。

ところが老化と共にコラーゲンは硬くなってしまったり、量そのものが減少し始めていきます。まさにベッドのマットが硬くなったり疲弊したりして厚みが減って、弾力がなくなるのと同じ原理です。

どれだけ減ってしまうのか?

身体の中のコラーゲン量は20代が最も多く、40代では20代の半分近くまで減少していきます。そのため肌のハリや弾力はなくなり「たるみ」「シワ」となって出始めるのです。

その減ってしまったコラーゲンを補充するには…

  • 身体の内部からなら食事やサプリメント
  • 外部からだとエイジングケア化粧品

となるわけです。

こちらへコラーゲンの質を高める成分、ナールスゲンはこちら

低分子コラーゲンのある化粧品を選ぶ

“エイジングケア化粧品を購入する時には、コラーゲンが配合されているものを購入すればいいのか”

確かにそれは間違いではありません。と言うより、今や多くのエイジングケア化粧品にコラーゲンが必ずと言っていいほど配合されているので、コラーゲンの配合だけで比較することはできません。

ではコラーゲンの配合量が多ければいいのか?それもちょっと違います。

もともとコラーゲンの分子は大きく、角質層の奥まで浸透することはできません。あくまで皮膚表面を潤す程度なのです。なぜならコラーゲンは真皮にあり、そこまで浸透しなければ大きなアンチエイジング効果は期待できないのです。

つまり通常のコラーゲンでは肌への浸透は期待できないため、分子をさらに小さくした低分子化コラーゲン(ナノ化コラーゲン、コラーゲンペプチドともいう)で、皮膚の奥深くまで浸透してくれる成分が配合された化粧品でを選ぶのがポイントというわけです。

コラーゲンの分子量

  • コラーゲン…約30万
  • 海洋性コラーゲン…約10万
  • 低分子コラーゲン…約3000以下

低分子コラーゲンなら、なんでもOK?

では次に、“低分子コラーゲンの化粧品を選べばいいの”となりますが…、低分子コラーゲンだから全て肌への浸透力がいいとも言い切れないのです。

実は、低分子コラーゲンとは「どのくらいの分子量なのか」というのは明確に定められていません。つまり、分子量は5000でも、500でも低分子コラーゲンと一くくりにされるのです。

また、コラーゲンはサプリメント等で体内から摂取する方法があります。こちらに関しては3000~5000程度でも吸収します。そのためこれくらいの分子量の低分子コラーゲンが主流です(分子量が小さすぎると、味・臭いに難あり)。

ですが、皮膚の奥深くまで浸透させるためには、700以下の分子量でなければいけません。そのため、低分子コラーゲンと謳っていても分子量が1000以上だと浸透しにくくなってしまうのです。ただし、分子量の大きなコラーゲンは無意味というわけでもありません。分子量が大きいと皮膚の奥まで浸透しないで、肌表面を潤す効果もあるのです。

低分子コラーゲンが含まれる主なエイジングケア化粧品

製品名 アスタリフト
特徴 分子量の異なる3種類のコラーゲンを配合

ライン

製品名 SPプレミアムコラーゲンゲル
特徴 異なる役割を持つ3つのコラーゲンを配合

ライン

製品名 ニッピーコラーゲン
特徴 熱を加えない生コラーゲン使用

こちらへ注目のエイジング化粧品を比較

このページの先頭へ